DesktopTwo、パワフルなウェブデスクトップを無料提供
DesktopTwoは、パワフルで新しいウェブベースのコンピューティングサービスで、よくデザインされた機能のリストが全て無料で提供される。ニューヨークとメキシコのTolucaに拠点を置くSapotekという会社によって開発された。DesktopTwoはSapotekのComputadora.deサービスを強化した英語版。同社のスペイン語サービスはすでに10万もの登録ユーザーを持つ。このサービス、本当にとっても便利なもの。もし、ウェブベースのIMが好きなら、どうしてそこで終わってしまうのか?WebOSは全く新しいアイディアというわけではないが、これはなかなかしっかりとしたサービスのよう。
ここでのアイディアはどこからでもウェブベースデスクトップにアクセスできるってこと。ブラウザー、java, flash9それにユーザーネームとパスワードを使って以下にアクセスできる。
・ウェブIM、Jabber、GoogleとMSN buddiesを含む(Yahoo!、AIMはまだ。残念)
・1 GB無料ストレージ
・Inline MP3 playerとプレイリスト作成
・アドレス帳
・WYSIWYG ウェブページ編集
・ブログ発行プラットフォーム(サポートしている機能:タグ、全てまたは部分的なRSSフィード、16種類のレイアウトテンプレート、CSS編集機能)
・メールと検索
同社のビジネスモデルは現在無料で提供されている1GBを越えたストレージ容量の販売と、間もなくリリース予定のエンタープライズバージョンの販売。Sapotekは「ITは、社会経済の状況に関係なく、全ての人がアクセスできるコモディティであるべきだ」」という信念に基づいているという。 DesktopTwoに於いて、彼らはその方向性に向かって大きく動いた。多くの読者のみなさんがこれを価値あるリソースだと思うのでは?そう僕は思っている。eHubから発見。
[原文へ]