GoogleのSpaceShipOneミステリー、真相はこうだった
昨夜(米国時間10/20)、私は Google が SpaceShipOneを購入、Mountain ViewのGoogle本社43号棟に運び込むらしいという記事を書いた。すると即座に読者からコメント欄に情報がよせられ始めた。ある読者は Larry Page は Ansari X Prize 財団 (SpaceShipOne はこの賞を受けた)の理事の一人だと知らせてくれた。これでGoogleとつながりがあることは立証された。しかし別の読者はワシントンDCのスミソニアン宇宙航空博物館で最近 SpaceShipOne を見たばかりだと報告。私の情報源は正しかったらしいが、もっと詳しい情報が必要なことは明らかだった。そこでこのミステリーを解明するため、今日最初にSpaceShipOneの写真を撮って送ってきた読者に iPod Shuffle をプレゼントすると申し出た。
読者のおかげで、今や真相が解明された。噂は事実ではなかった。GoogleはSpaceShipOneを買収していない。しかしその代わり、Googleは実物大レプリカを購入し、実際に本社43号棟に据え付けた。読者からはスミソニアンに展示中のホンモノのSpaceShipOneのビデオ (下を参照)、個別に2人が撮影したGoogle本社のレプリカの写真が送られてきた。私はこの3人全員に iPod Shuffles をプレゼントすることとした。Chris Seline (実物のビデオ)、 Karl D (レプリカの写真― 上段左と下段)、 Willard McClellan (レプリカ― 上段右)の皆さん、おめでとう。 私のお気に入りの写真はこれだ。Googleビルにレプリカを運びこむクレーンが写っている。ビデオと写真は下に掲載した。
ちなみに、読者が実物大のSpaceShipOneのレプリカが欲しい場合、ここで手に入る。
これだからインターネットは面白い。
【日本語版コメント】
SpaceShipOneについてはhttp://ja.wikipedia.org/wiki/スペース・シップ・ワンを参照。なお、Ansari X賞を設けたアニューシャ・アンサリはイラン系米国人女性実業家。プライベートで宇宙旅行をした最初の女性としても有名 (ロシアのソユーズに有料で搭乗した)。
[原文へ]