この記事で紹介されたステロイドはこちらでお求めになれます。
ニュースサイトで、自動化された広告がいつも問題になるのは、深刻なニュースの横にとんでもない広告が表示されることだ。例えば今日(米国時間12/13)の野球におけるステロイドの使用に関する報告。少なくともある期間、CNN.comでこれを扱ったニュースの横には、右に貼った「Ads by Google」が表示され、まさに今野球連盟を憤らせているそのステロイドを売らんとしていた。
お次は何だろう。核拡散のニュースの隣にプルトニウムの広告か。
その後、CNNのページにはステロイドの広告は出てこなかったので、おそらくCNN(かGoogle)の誰かが、まずいミスマッチに気付いたのだろう(もっとも、実際ステロイドを買おうという人は、こういうニュースを見るのだろうが)。しかし、CNN.comで「steroids」を検索すれば同じような広告は出てくる。
これはCNNに限ったことではない。下にあるのはLATimes.comで同じような検索をした結果表示されるスポンサーリンクで、これもGoogleの広告だ。
[原文へ]
(翻訳:Nob Takahashi)