TechCrunchのフィードリーダー分析。Outlookがあまねく支配
TechCrunchのコンテンツをアクセスするためにみなさんが使っているフィードリーダーに関する統計データを時々紹介している。最近われわれは、1日のRSS読者100万人を突破したところなので、最新情報をお届けするのに良い機会だろう。
2006年6月には、Firefox、Bloglines、Newsgatorがこの順に3大RSSリーダーだった。Feedburnerが2006年後半に行った分析でも同じような結果だった。Google Readerは、はるか昔にこれをすべて抜き去った。そして最近になって、Outlookがお好みのフィードリーダーとして急上昇した。
約140万人いるわれわれのRSS読者のうち、52万人(約38%)がOutlookから来ている。39万人(約28%)がGoogle Readerから。その次がNewsgatorとBlogRovRのそれぞれ10%で、その後にNetvibes、Bloglines、AOL、Flock、Yahoo、Windows Media Centerが続く。
分析結果の全体は以下のとおり。
[原文へ]
(翻訳:Nob Takahashi)