2tweet:即席メディアギャラリーをメール経由でTwitterに配信
TwitpicやTwitblogsといったサービスの出現に続き、インターネットスタートアップの2padが新サービス、2tweetを始動させた。決められたメールアドレス(twitter@2pad.com)に写真やビデオを何枚でも送るとすぐにウェブギャラリーを作り、Twitterでフォローする人たち全員につぶやきを送るサービスだ。2tweetがメールの題名の始めの113バイトにウェブギャラリーのリンクを付加してつぶやきを送る。
サービスを利用するには、まず2tweetに登録してTwitterのログイン情報を伝え、代ってつぶやきを送ってもらえるようにする。その後はtwitter@2pad.com宛にメールを送るだけで自動的に掲載される。2tweetと似たサービスのPosterousはY Combinator出身のスタートアップで、最近$725,000(72万5000ドル)の調達ラウンドを完了したところだ。
2tweetを提供している2pad社では、ユーザーに写真とビデオ用のメールボックスを作らせ、それを使って自動的にウェブギャラリーを作る(ログイン情報を伝えておけば、受発信メッセージをモニターして新しいメディアを自動的にギャラリーに追加してくれる)。
このサービスは、XoopitというFirefoxのプラグインでGmailやYahooの受信箱からメディアを抜き出すサービス(単独で使えるサイトもある)に似ている。ただし、2padには、Gmail、Yahoo、AOL、HotmalなどあらゆるIMAPメールプロバイダーをサポートしているという強みがある。
[原文へ]
(翻訳:Nob Takahashi)