Intuit、TechCrunch50にて最優秀賞受賞の経験を持つMintを$170Mで買収
Intuitは、無料の個人向けファイナンスサービスを提供しているMintを買収することになりそうだ。本件に深く関与する筋からの情報で、買収額は約$170M(1億7000万ドル)程度だとのこと。情報はまずSilicon Alley Insiderで報じられた。数日のうちに詳細な情報が公表されることになるだろう。
Update:CEOのAaron Patzerが先ほどTechCrunch50のステージ上にて本件を確認した。また同氏にはThe Value of TechCrunch50という記事を寄稿してもらった。
本件買収は、Mintにとっても望外のものと言って良いのではないかと思われる。Mintは2年前のTechCrunch50にてデビューを果たした。ここでMintは最優秀賞を獲得し、以来急速に成長を遂げてきた。直近の資金調達ラウンドにおいては企業価値を$140M(1億4000万ドル)に高めていた。
トータルでは、Mintは3度のベンチャーラウンドを通じて$32M(3200万ドル)の資金を調達している。
尚、本年最初にはMintのあまりに好調な業績発表に対してIntuitがクレームを付けるという出来事もあった。Mintは1日あたり3000人の新規利用者を獲得し、ほんの1ヵ月で利用者数を600,000人から850,000人に伸ばしたと発表していた。Intuitはこの発表に驚き、Mintに対して説明を求めるメールを送ったのだ。この件のメールはTechCrunchでも入手して記事にも掲載している。
ところで創立者でありCEOでもあるAaron Patzer氏に対して質問がある。もしかすると最優秀賞の賞金50,000ドルを返却してもらえはしないだろうか。今やMintにとってははした金になったのではないかと思うのだ:-)。
[原文へ]
(翻訳:Maeda, H)