bit.lyの市場シェアに何が起きた?
今や猫も杓子もURL短縮サービスをやるか、自分用の短縮ドメイン名を持っている。短縮URLは、もやらブランディングの一環と言ってもよい。しかし、短縮リンクの利用が増すにつれ、さまざまなURL短縮サービスの市場シェアは分断されてきている。最大のURL短縮サービスは未だにbit.lyで、月間リンク数は20億を超えているが、Twitterでの短縮リンクのシェアは現在56%にすぎない。昨年夏には80%近かったのに。この減少が表面化しなかったのは、短縮URL市場の統計を取っているTweetMemeが、サイトをスケーラブルにするためのアップグレードのために、数ヵ月間統計ページを閉鎖していたからだ。しかし、ページ復活とともに、追跡ユニークリンク数は昨年11月の250万件から310万件へと増加している。
では、bit.lyの24ポイント下落の原因は何なのだろう。TinyURLが、Twitterの標準サービスだった頃75%シェアを持っていたのが、現在わずか8%なのを見ても、この手の数字が急速に変化することはわかる。しかし、bit.lyは今でもTwitter.comの標準URL短縮サービスであり、Tweetdeck等のTwitterクライアントでも使われている。減少の理由の一部は、bit.ly Proの開始によると考えられる。パブリッシャー向けのホワイトレーベルURL短縮サービスだ。本誌がTwitterに記事のリンクを流す時にはtcrn.chドメインを使用しているが、以前はbit.lyリンクを使っていた。今でも裏で動いているのはbit.lyなのだが、カスタムドメインの場合には勘定されない。ちなみにtcrn.chはトップ100短縮ドメインに入っている(下方参照)。このため、AOL、Bing、foursquare、Huffington Post、Meebo、MSN、New York Timesといった大型パブリッシャーが、bit.ly Proのカスタムドメインに移行した分は、上の統計でbit.lyには数えられていない。
もう一つ付け加えるべきは、このデータがある24時間のスナップショットにすぎず、Twitterしか見ていないことだ(ただしTwitterは、世に出回っている短縮リンクの圧倒的シェアを持っている)。また、TweetMemeがtumblr.comやJustin.tv等のサービスも含めるようになったこともある。Bit.lyによると、同社がTwitterのツイートの”garden hose”(全ツイートのストリーム。サンプルとしてはさらに限定的)を分析したところ、今でも70~80%のシェアを維持しているという。
TweetMemeのデータに戻ろう。bit.lyの最大のライバルはというと、TinyURL(7.88%)でも、ow.ly(3.92%)でもis.gd(3.05%)でもtumblr.com(2.79%)でもなく、”Other”(26.58%)だった。TweetMemeがトップ100短縮URLサービスとそのシェアを私に送ってくれた(下の表参照)。中にはbit.ly Proのアカウントもあるが、それを足し合わせても以前のシェアには達しない。これを見てわかるのは、youtu.beやgoo.gl、yfrog.com、Facebookのfb.me、MySpaceのlnk.ms(昨年9月の第2位から大きく後退した)、ping.fm、StumbleUponのSu.prなどによる競争の激化だ。下のトップ100リストでは、いくつか注目すべき名前を太字にしてある。4sq.com(27位)のシェアがgowal.la(35位)の2倍、loopt.us(59位)の5倍であることに注目。ライブビデオでは、ustre.am(28位)がjustin.tv(37位)をリードしている。また、flic.kr(31位)とdigg.com(33位)は、恐らくみなさんの予想よりずっと下にいる。なお下の表のデータは昨日(米国時間1/5)のものなので、今日のデータによる上のグラフとは少し異なり、formspring.meが表の6位にいるのは、昨日いくらか注目を欲びたために、試してみた人がたくさんいたからだろう。
アップデート:bit.lyの市場シェアが落ちた謎は恐らく解けた。TweetMemeが絶対的市場シェアを示すようになったことと、あの”other”項目だ。従来はトップ5の中の相対シェアだけを出していた。新しいデータでトップ5の相対シェアを計算すると、今でもbit.lyが約75%になる。しかしこれは、元々絶対シェアがそれほど大きくなかったことも表している。もう一つの要素は、Tweetmemeが、厳密な意味でのURL短縮サービスだけでなく、YouTube、Google、Wordpress等自サイトのリンク短縮にしか使っていないものも含むようになったことだ。依然として重要なポイントは、この市場が多様化していることだ。
Twitterでのトップ100URL短縮サービス
1. bit.ly | 54.69 |
2. tinyurl.com | 7.39 |
3. ow.ly | 4.38 |
4. is.gd | 3.03 |
5. tumblr.com | 3 |
6. formspring.me | 2.16 |
7. ff.im | 1.6 |
8. youtu.be | 1.53 |
9. tl.gd | 1.53 |
10. plurk.com | 1.49 |
11. url4.eu | 1.41 |
12. migre.me | 1.25 |
13. j.mp | 0.94 |
14. cli.gs | 0.87 |
15. goo.gl | 0.78 |
16. yfrog.com | 0.76 |
17. lnk.ms | 0.63 |
18. su.pr | 0.49 |
19. fb.me | 0.47 |
20. alturl.com | 0.46 |
21. wp.me | 0.39 |
22. ping.fm | 0.39 |
23. chatter.com | 0.34 |
24. post.ly | 0.34 |
25. twurl.nl | 0.32 |
26. tiny.cc | 0.31 |
27. 4sq.com | 0.28 |
28. ustre.am | 0.27 |
29. short.to | 0.23 |
30. u.nu | 0.2 |
31. flic.kr | 0.18 |
32. budurl.com | 0.14 |
33. digg.com | 0.12 |
34. twitvid.com | 0.12 |
35. gowal.la | 0.12 |
36. om.ly | 0.11 |
37. justin.tv | 0.11 |
38. icio.us | 0.1 |
39. p.gs | 0.1 |
40. moby.to | 0.09 |
41. tr.im | 0.09 |
42. trim.su | 0.08 |
43. lkbk.nu | 0.08 |
44. aweber.com | 0.07 |
45. dlvr.it | 0.07 |
46. yumurl.com | 0.07 |
47. viigo.im | 0.07 |
48. retwt.me | 0.07 |
49.www.twitterbackgrounds.com | 0.07 |
50. ur.ly | 0.06 |
51. http://www.linkcollect.de | 0.06 |
52. awe.sm | 0.06 |
53. sn.im | 0.06 |
54. dw.am | 0.06 |
55. s-a.cc | 0.06 |
56. kl.am | 0.06 |
57. ihid.us | 0.06 |
58. tinysong.com | 0.06 |
59. loopt.us | 0.05 |
60. hopurl.com | 0.05 |
61. po.st | 0.05 |
62. carmax.com | 0.05 |
63. 3.ly | 0.05 |
64. digs.by | 0.04 |
65. flogvip.net | 0.04 |
66. twelio.com | 0.04 |
67. vmp.tw | 0.04 |
68. mocospace.com | 0.04 |
69. tcrn.ch | 0.04 |
70. link.reuters.com | 0.04 |
71. durl.me | 0.04 |
72. tlre.us | 0.04 |
73. tobtr.com | 0.04 |
74. trunc.it | 0.03 |
75. xrl.us | 0.03 |
76. 1001hls.com | 0.03 |
77. snipurl.com | 0.03 |
78. sbnation.com | 0.03 |
79. chkg.us | 0.03 |
80. snipr.com | 0.03 |
81. trcb.us | 0.03 |
82. 301.to | 0.03 |
83. wpo.st | 0.03 |
84. bkite.com | 0.03 |
85. slacker.com | 0.03 |
86. uol.com | 0.03 |
87. eepurl.com | 0.03 |
88. reduce.li | 0.03 |
89. ww36.com | 0.03 |
90. sbne.ws | 0.03 |
91. http://www.twitpic.com | 0.02 |
92. znl.me | 0.02 |
93. ad.vu | 0.02 |
94. jobsbyref.com | 0.02 |
95. t.love.com | 0.02 |
96. uiop.me | 0.02 |
97. colourlovers.com | 0.02 |
98. aa.cx | 0.02 |
99. fullsearch.com.ar | 0.02 |
100. shop.ebay.com | 0.02 |
[原文へ]
(翻訳:Nob Takahashi)