GoogleがBloggerの機能テストの協力者に謝礼を75ドルくれる
歳は18歳以上? Windows PC持ってる? ひまな時間が60分ある?
Googleが、同社のサービスBloggerのユーザビリティをテストするために、そんなあなたを求めている。画面共有セッションへの参加と、共有者の人たちと電話で話すことをしてくれたら、American Expressのギフトチェックで75ドルもらえる。なお、Googleがそのセッションを録音録画することを、OKしなければならない。
服は着たままでいいと思うが、その点はまだ確認していない。
登録ページでGoogleは、ユーザビリティの調査への参加であり、”現在弊社が開発中のものについて”フィードバックをいただきたい、と説明している。何を開発しているのか、その説明はない。そして参加者は、同社の守秘義務(NDA)を承諾しなければならない。
Googleは、この調査によって”Bloggerのチームがユーザのニーズをよく理解し、将来の製品改良の参考にする”としか言っていない。それぐらいのことは、誰にでも想像できる。でも参加者の条件として、Windows 7/Vista/XP/2000が動いているコンピュータの所有者、とあるから、たぶんBloggerのデスクトップクライアントを今作っているのかな。
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))