[jp]ヤフーが位置連動広告のシリウステクノロジーズを買収
ヤフーは携帯電話向け位置連動広告のシリウステクノロジーズを本日付けで買収する。買収額は明らかにされていないが、シリウス社の全株式を取得する予定だ。ヤフーはこの買収によって、位置連動広告の強みを持つシリウス社の技術を使って地域広告市場の強化をしていく構えだ。また、ヤフーの培ってきたさまざまなデータとシリウス社の持つスマートフォン向けの広告配信にも参入する予定だという。
ヤフーは検索エンジンおよび検索連動型広告の技術を米Yahoo!を辞めてGoogleものを採用することを発表しているが、この買収はその発表がなされた7月27日に決議されたという。
ここから読み取れることは、ヤフーは日本独自のノウハウが必要となるような広告技術については自社開発あるいは国内で開発されたものを採用しようという姿勢があるのだろう。ヤフーではインタレストマッチ広告なども自社開発で提供している。
なお、本日よりシリウス社は本社のあった恵比寿から六本木のヤフーオフィスへ移転する。また、シリウス社が北米で展開しているビジネスについては直近では継続していく予定だが、現地オフィスについては、今後閉鎖する予定だとしている。
シリウステクノロジーズは過去には携帯電話向けSEO事業をアウンコンサルティングに売却している経緯がある。