DeNA、ヨーロッパに足場を確保―傘下のngmocoがモバイル・ゲーム開発のRough Cookieを買収
TechCrunch独占 – アメリカのモバイルゲーム・デベロッパー、ngmocoが日本の大手ソーシャルゲーム企業DeNAに買収されたのは2010年10月だった。しかしその後もngmocoはアメリカ、アジア以外の地域に進出するための買収のチャンスを狙っていた。
TechCrunchはこのほどngmocoが以前から提携していたRough Cookieをヨーロッパ進出戦略の一環として買収したことをつかんだ。 Rough Cookieは2008年に設立されたオランダのアムステルダムを本拠とするゲーム開発企業だ。
Rough Cookieの開発したゲームにはiOS向けのStar Defense、Android向けのWe Farm、We City、その他がある。Rought Cookieの買収はngmocoのゲーム開発力を大きく強化することになるだろう。同時にngmocoの、というより親会社のDeNAのモバイル版ソーシャルネットワーク・ゲームモバゲーの世界戦略の一環として、初のヨーロッパ・オフィスのオープンという意義もある。 Rough CookieはiOS、Android、Windows 7向けゲームを開発してきた。
Rough Cookieとngmocoの提携の歴史は長い。たとえばngmocoのTouch Petsシリーズもその提携の産物だ。
Rough Cookieはすでにngmocoの新しいMobage向けゲームの開発を開始しているという。ただしわれわれはそのゲームシリーズのタイトルまではつかんでいない。
買収金額などの詳細は明らかにされていないが、全額キャッシュによる取引であったという。
Rough Cookieの社員が10人であることからしてもさほど巨額の買収ではなかったはずだが、優秀な人材とヨーロッパへの足場を一石二鳥で確保できたことは確かだ。
[原文へ]
(翻訳:滑川海彦/namekawa01)