SiriがThinkGeekのIRIS 9000で背筋も凍る***に!?
何度も何度も証明されていることだが、Siriには独特のユーモアのセンスがある。でも、その一見陽気な外見の下に、それよりもはるかに不気味なものが隠れているとしたら、どうだろう? そう、それを知るためには、あなたのiPhone 4SをThinkGeekの新製品IRIS 9000ボイスコントロールモジュールにつなぐのだ。そうすると、すぐに分かる。
IRIS 9000も、一見すると、ごくふつうの製品だ。iPhoneと一緒にそれを置いたら、あなたはそれのリモコンを持って移動できる。そして、好きなことをする。Siriにアポイントをスケジュールする必要が生じたら(あるいは歌を歌いたくなったら)、リモコンのボタンを押してリクエストを述べる。
要するにそれは、単なるスピーカーにすぎないけど、でも実際にその動作を見ると、単なるスペースピーカーではすまされなくなる。Siriの断固たるサービス精神(殺人が起きていても)と、あの有名なHAL(日本語)の赤い目が結びつくと、どんなに度胸のよいSFファンでも、背筋が凍りつくだろう。
ちょっと残念なのは、Siriの声が十分に歪(ひず)んでいないので、HALの声にあまり似てないこと。でも、本当に似てたら、恐怖は100倍化するだろう。今ぐらいが、健康のためには良いかも。でもIRIS 9000は発売までまだ時間があるから、ThinkGeekはもっといろいろ、おそろしいことを盛り込めるね。
[原文へ]
[jpTechCrunch最新記事サムネイル集]
[米TechCrunch最新記事サムネイル集]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))