Summlyのファウンダ、ロンドンの天才少年Nick D’Aloisioが、Yahooを去って勉強に専念(それでもまだ19歳)
Yahooが買収したSummlyのファウンダ、当時天才少年と騒がれたNick D’Aloisioが同社を去り、オックスフォード大学で哲学とコンピュータ科学の学業に専念することになった。LinkedInのプロフィールによると、彼はこの夏、‘社員起業家’としてAirbnbで仕事をしている。
複数の情報筋によると、D’Aloisioは勉強が一段落したら次のスタートアップに取り組むそうだ。
Yahooは2013年に、噂では3000万ドルとされる額でSummlyを買収した。当時17歳でもうすぐ20歳になるD’Aloisioは、YahooでSummlyの延長線上にあるようなアプリNews Digestを作り、昨年6月にAppleデザイン賞を受賞した。
YahooのスポークスパーソンはD’Aloisioの現状について、こう語った: “Nickは勉強に時間を割きたい意向だ。Yahooとの関係は今後も継続する”。
D’Aloisioは今年の年頭に、このことをほのめかしていたが、Yahooとの“関係”はその後かなり変わった。しかし両者のあいだにコミュニケーションの断絶はないらしいから、上記の“継続”はそれを指しているのかもしれない。
最近の数週間でYahooから役員が脱(ぬ)ける動きがいくつかあった。たとえばM&A担当のJackie Resesだ。同社は最近2015Q3の決算報告を発表したが、株価は35ドル前後を上下している。
[原文へ]。
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa)。
お詫び:本記事初出時、合同会社コンデナスト・ジャパンが運営するWIRED JAPANが掲載する画像を無断で使用しておりました。コンデナスト側からの指摘を受けて当該画像は削除しました。関係者にご迷惑をお掛けしましたことをお詫びいたします。(2015年11月1日:AOLオンライン・ジャパン株式会社 TechCrunch Japan編集部 編集長 西村賢)