5/27 (Thur) Event information
ありがとうございました。満席の為締切らせて頂きました。
一般参加者の事前登録はこちらからとなっております。※同伴者の方がいる場合もお手数ですがお一人ずつお申し込みお願いします。
Startup Meeting vol.5 位置とAR 17:00 – 19:00
キーノートセッション:17:00 – 18:00
井口 尊仁 (Tonchidot Corp. CEO)
セカイカメラのハイパーローカル戦略
【参考:これまでの寄稿記事】
[jp]「スタートアップに贈る言葉:世界を変えるはずだったことを忘れたのか?」への頓智・からのアンサーソング
[jp] モバイルインターネットが準備しつつあるリアルタイム検索のその先「アンビエントストリームの未来像」とは?
[jp] ウェブとリアルは対話し始める 2010年のセカイカメラ
国光 宏尚 (株式会社 gumi 代表取締役)
参考:[jp] モバイル+ソーシャル+位置情報のグルメくじは、チェック・インで日本の口コミを変える
宮田 正秀 (株式会社 関心空間 代表取締役)
参考:[jp] 口コミが人の動きを作り出す!スポットにつぶやくTwitterクライアント・ランブリン
パネルディスカッション:18:00 – 1900
井口 尊仁 (Tonchidot Corp. CEO)
小川 剛(伊藤忠テクノロジーベンチャーズ株式会社 シニアディレクター)
宮澤 弦(株式会社シリウステクノロジーズ 代表取締役)
村田 岳彦(ヤフー株式会社 地域サービス本部 本部長)
モデレーター:TechCrunch Japan編集部
東京Camp 19:00 – 22:00
今回のデモピットに参加が決定しているスタートアップはこちらの方々。その他の参加者も開催日までに随時アップデートいたします!
1:MYTRACKs(マイ・トラックス)/イデアリスタ株式会社
2:ランブリン/関心空間
3:twireco/株式会社EVERRISE
4:iQON/株式会社VASILY
5:生活チェックサービス「ChanTo.me」/Kumoma,LLC.
6:クラウドソーシングサービスCreads/Creads
7:MACHIPEDIA (街ペディア)/株式会社イメージポイント
8:印刷比較.com/ラクスル株式会社
9:ホビーロボット用演技指導ソフト”V-Sido”/ProjectAE
10:proory/株式会社おたに
11:Tuvalu Visualization Project/首都大学東京
12:ララスターコレクション/レイフロンティア株式会社
13:マイクロソーシャルコミュニケーション「トークノート」/トークノート株式会社
14:NearNear/株式会社シリウステクノロジーズ
15:シンクプラス/株式会社シンクプラス
16:法人向けマイマップサービス(仮称)/株式会社ゴーガ
17:Qlippy/株式会社 SpinningWorks
18:Sqript!/コトバンク株式会社
19:AdMaker/株式会社ノボット
20:fluxflex/fluxflex, inc.
21:Piku/ピクメディア株式会社
22:Mindbucket
23:サイトロイド/株式会社ニューテックス
24:タクトモ/株式会社スカイミント
25:KAUPON/キラメックス株式会社
イベントインフォメーション
主催:TechCrunch Japan(運営:DESIGN IT!,LLC.)
協力:日本経済新聞 電子版
協賛:株式会社ライブドア
日時:5月27日(木)午後17時〜22時(予定)
料金:5000円(Meetupでの軽食/ドリンク付き※)
会場:ベルサール神田(アクセス)
参加方法:事前登録が必要です。一般の申込はこちらから
※同伴者の方がいる場合もお手数ですがお一人ずつお申し込みお願いします。