Greg Kumparak
Greg Kumparakの最新記事
-
ポケモンカードやレアなおもちゃなどコレクター品をライブ配信で販売するアプリ「Whatnot」が21.7億円調達
2020年2月にWhatnotについて最初の記事を書いたとき、同社はまだスタートしたばかりだった。収集価値のあるおもちゃのGOAT(the greatest of all time、史上最高)になることを目指し、同社は当初、本物だと証明されたFUNKO POPフィギュアを売買するための信頼できる場になることに焦点を当てていた。 続きを読む
-
Shopifyのお店とお客がSMSで対話できるサービスPostscriptが37.5億円調達
Shopifyの店舗は、Postscriptを利用して、顧客との接触をSMSで維持することができる。顧客の関心分野に集中し、法に触れず、スパムに邪魔されないコミュニケーションが可能だ。同社は2019年に450万ドル(約4億8000万円)を調達したが、さらに米国時間3月3日、シリーズBで3500万ドル(約37億5000万円)を調達したことを発表した。 続きを読む
-
AIを活用したベビーモニターカメラのNanitが新たに約26.3億円を調達
Nanitの育児用カメラはコンピュータビジョンと専用の柄のベビー服を組み合わせて、新米のお父さん、お母さんが90秒ごとに抱く不安を解決する。「赤ちゃんはちゃんと息をしているだろうか?」。米国時間2月22日、NanitはGVが主導したシリーズCで2500万ドル(約26億3000万円)を調達したことを発表した。 続きを読む
-
Apple Payがベイエリアの交通機関でようやく使えるようになる
サンフランシスコでバスに飛び乗ったらApple Payを使えなかった:、という人にグッドニュース!それが変わる。Appleは、Clipper(BART、Muni、Caltrain、AC Transitをはじめとするベイエリアの多くの交通機関が利用している決済システム)を近くサポートすることを発表した。 続きを読む
-
反射速度やキーボード操作を鍛えるeスポーツ用のトレーニングスペース「Gwoop」
どんなスポーツでも、試合の合間に選手たちは練習とトレーニングを重ねている。なぜeスポーツはそうしないのか?Gwoopは、ミネソタ州のスタートアップ。試合の合間にゲーマーたちがトレーニングできる場所を提供する。 続きを読む
-
これがTesla Model SとModel Xの新しい内装だ!操縦桿のようなハンドル、17インチの横型ディスプレイ採用
2021年、Tesla Model Sは内装に大きな変更がいくつか加えられる。数ヶ月の間ウワサされていたが、米国時間1月28日午後に行われる予定の四半期報告会に先立ち、Teslaはついにその修正内容を、数枚の画像とともに披露した。 続きを読む
-
Xbox Live Goldの値上げがユーザーの怒りを買い米マイクロソフトは瞬く間に撤回
【更新(米国時間1月22日)】Microsoft(マイクロソフト)は発表から24時間も経たないうちに、不満が爆発したファンとの関係をなんとか修復しようと、Xbox Live Goldの値上げ計画を撤回した。 続きを読む
-
-
壁のスイッチが切られてもPhilips Hueが操作可能になるモジュール登場
PhilipsのHueは素晴らしいスマートランプだが、天敵がいる。それは壁にある照明スイッチだ。Hueをそのスイッチに接続している場合、スイッチを切るとHueへの電力も断たれてしまうことになる。また、スマートフォンや音声アシスタントからのさまざまな操作もできなくなる。 続きを読む
-
マイクロソフトのARゲームMinecraft Earthが2021年6月末にサービス終了、新型コロナの影響
2019年を通じてMicrosoftのMinecraftはゲームにおける拡張現実(AR)構築を実験してきた。このゲームはPokémon GOと似ており、現実世界上にMinecraft Earth呼ばれる仮想世界を重ね合わせようとするものだった。そしてMinecraft Earthは2019年11月にようやく一般公開された。 続きを読む
-
AppleがバーチャルiPhone「Corellium」を訴えた裁判で一部敗訴
2019年8月、Appleはバーチャルソフトウェア企業のCorelliumを著作権侵害で訴え、後に、同社製品がDMCA(デジタルミレニアム著作権法)に違反しているという主張を付け加えた。 続きを読む
-
ライブ配信でポケモンカードやフィギュアの販売、オークションを行うWhatnotが4.1億円を調達
筆者が2月に初めて記事にしたWhatnotは、この数カ月の間に機能面とユーザー数の両面において、急速に成長を遂げている。米国時間12月17日朝、この会社はシードラウンドで400万ドル(約4億1000万円)の資金を調達したと発表した。 続きを読む
-
いま「Baby Yoda」でググるとARの彼がリビングにやってくる
Googleにまた新しいARが登場した。米国時間12月18日は「The Mandalorian」リリース2の最終話に合わせて、いまや「Baby Yoda(ベイビーヨーダ)」という名前のほうが有名な「The Child」があなたのリビングにやってくる。 続きを読む
-
-
チャットアプリDiscordの画面共有がiOSとAndroid端末でも可能に
超人気のチャットアプリDiscordに、待望のモバイル画面共有機能が米国時間12月16日から提供される。その名称が示すようにモバイル画面の共有機能では、ユーザーはスマートフォンのディスプレイ上のすべてのものをキャプチャして配信し、それを友人のグループにストリーミングできる。 続きを読む
-
Gmailが再びダウン(現在は復旧)
米国時間12月14朝(日本時間12月14日夜)のように完全にダウンしたわけではないようだが、Gmailユーザーから、メールサービスに重大な問題があるという報告を数多く届いている。 続きを読む
-
Xboxの大人気タイトル「Halo Infinite」の発売はさらに伸びて2021年秋に
「Halo Infinite」が2021年に延期されたことはすでに知っていた。当初は新しいXboxと同時に発売する予定だったが、Microsoftは2020年8月に2021年に発売すると発表していた。 続きを読む
-
Quellが3.1億円調達、ゲーム感覚フィットネスの専用ハードウェアを開発中
家庭用のフィットネスがビデオゲームみたいだったら楽しいな、と思っている人は多いのだろうか。任天堂のリングフィット アドベンチャーのすごい人気を見るかぎり、答はイエスだ。ロンドンのQuellは、それはこの新しいジャンルの始まりに過ぎないと考えている。そしてそれを証明するためにこの度、300万ドル(約3億1000万円)のシード資金を獲得した。 続きを読む
-
アップルがSmall Business Programの登録受付開始、App Storeの手数料を15%に引き下げ
つい数週間前、Appleは「App Store Small Business Program」を開始し、App Storeから年間収益が100万ドル(約1億400万円)以下のデベロッパーに対して30%の手数料を15%に引き下げると発表した。 続きを読む
-
アップルが「MagSafeデュアル充電パッド」を発売開始、税別1万4800円
Appleは2020年10月にMagSafeデュアル充電パッドを発表した。これは折り畳み式の携帯用充電器で、iPhoneとApple WatchまたはAirPodsの両方を同時にワイヤレスで充電できる。 続きを読む