Jon Russell
Jon Russellの最新記事
-
一般消費者向け完全菜食製品のKenckoが3.6億円超を調達
Froes氏は、急性胃炎になったあとにヴィーガン(vegan, 完全菜食主義者)になった。90%が果物と野菜、という食事療法で薬に頼らずに治ったあと2017年に、起業する気になった。 続きを読む
-
Spotifyが新興市場の36カ国でAndroid向けのLite版アプリを正式リリース
昨年ベータ版が公開されたSpotify Liteアプリが、アジア、ラテンアメリカ、中東、アフリカの36カ国で正式版としてリリースされた。日本は対象となっていない。 続きを読む
-
-
ファーウェイが米国サプライヤーから部品を購入できるように
1カ月以上にわたる不安定な状態が続いたのち、ドナルド・トランプ大統領は禁輸包囲網が敷かれたファーウェイに米国企業が商品を売ることを許可し、同社に救いの手を差し伸べた。 続きを読む
-
OPPOとシャオミが画面下カメラ搭載スマホをチラ見せ
米国時間6月3日、中国OPPO(オッポ)とXiaomi(シャオミ)が次のスマートフォンのイノベーションとなるかもしれない、画面下カメラを搭載したスマートフォンを公開した。 続きを読む
-
中国生産のTesla Model 3が13%値引きで予約開始
Tesla(テスラ)の中国での生産という大きな賭けは、廉価な価格で中国消費者を引き込むための新たな取り組みの鍵となる。米国時間5月30日、同社は中国にて生産されるModel 3が32万8000元(約520万円)で販売されると明かした。これは、以前は輸入されていた同エントリーモデルよりも約13%安い価格だ。 続きを読む
-
SoundCloudがアーティストディストリビューションプラットホームを買収
トップアーチストたちがRepost Networkのツールにアクセスできるようになる。それらは、ストリーミングの配給、アナリティクスダッシュボード、そしてコンテンツの保護などだ。 続きを読む
-
中国最大のチップメーカーがニューヨーク証券取引所上場廃止へ
米国・中国間の貿易戦争がますますテック業界に影響を及ぼしている。Huaweiは主要サプライヤーの取引停止表明でこのところ窮地に陥り、そして中国最大のチップメーカーはニューヨーク証券取引所上場廃止を計画している。 続きを読む
-
デジタルヘルスチェックのBiofourmisが38億円を調達
テクノロジーを活用した健康状態の解析で先駆け的存在のシンガポール拠点スタートアップBiofourmisは事業拡大のためシリーズBで3500万ドルを調達した。 続きを読む
-
大統領選後の暴動でインドネシア政府がインスタなどFacebook系SNSをブロック
ソーシャルメディアに厳しい態度を取る国にインドネシアが加わった。大統領選挙後の死傷者を出した暴動を受けて政府はInstagram他Facebook系SNSの利用を一部制限した。 続きを読む
-
ファーウェイがAndroid提供中止にコメントするも今後の見通しは依然不明
Huawei(ファーウェイ)はようやくAndroid使用禁止について声明を出した。しかし、同社のモバイル事業の長期戦略は依然不透明のままだ。 続きを読む
-
LGがスマートホーム製品向けAIチップを独自開発
かつて勢いがあったスマホ部門が影をひそめるにつれ、LGは新興テックに注意を向けている。LGはこれまでに自動車関連、なかでも自動運転能力に注力してきたが、今日、独自のAIチップを開発すると発表し、スマートホーム部門で賭けに出た。 続きを読む
-
Amazonがフード配達サービスDeliverooの633億円調達を主導
米国のeコマース最大手Amazonは、Deliverooの5億7500万ドルの資金調達を主導し、欧州のフード配達マーケットに関わりを持とうとしている。 続きを読む
-
アリババのQ4は売上高51%増で再び成長を確保
Alibaba(アリババ)にはいつものことだが、この中国のeコマース大手は過去3年で最も低い成長率と精彩を欠いた第3四半期から復活してきた。第4四半期(1-3月)の決算は、売上高が前年比51%増の935億元(139億ドル)だった。 続きを読む
-
有機無農薬にこだわったシンガポールのフードデリバリースタートアップが約11億円を調達
クラウドキッチンはフードデリバリーの重要分野だ、元Uber CEOのトラビス・カラニック氏が新たなビジネスでその分野に参入している、それはアジア、特に東南アジアに重点を置くものだ。そうした中で、新参者にもかかわらず、よりしっかりとしたシンガポール発のスタートアップが、地域拡大を目指して巨額の資金を調達した。 続きを読む
-
シャープがスマートテレビの販売を年内に米国で再開
米国の消費者にとって良いニュースだ。シャープが年内に米国でテレビの販売を再開すると発表したので、スマートテレビをめぐる競合がより活発になるだろう。 続きを読む
-
スタバの後を追う中国Luckin Coffeeが米国でのIPOで660億円超の調達を目論む
Luckin Coffeeは、スターバックスの後を追う野心的な中国のスタートアップ。間近に迫った米国でのIPOで、6億ドル(約660億円)近くを調達する可能性がある。 続きを読む
-
-
-
ファーウェイは第1四半期にスマホ5900万台を出荷、売上高は39%増の3兆円
ファーウェイは今日、2019年第1四半期の売上高が前年同期比39%増の267億8000万ドル(1797億人民元)だった、と発表した。 続きを読む