二酸化炭素濃度
-
人類史上初、大気中二酸化炭素濃度が415ppmを超えた
人類史上(有史以来ではなく、人類が地球上に存在して以来)初めて、大気中の二酸化炭素濃度が415 ppmを超え、415.26 ppmに達したことが米国海洋大気庁の研究施設マウナロア観測所で観測された。 続きを読む
人類史上(有史以来ではなく、人類が地球上に存在して以来)初めて、大気中の二酸化炭素濃度が415 ppmを超え、415.26 ppmに達したことが米国海洋大気庁の研究施設マウナロア観測所で観測された。 続きを読む