カーボンオフセット(用語)
カーボンオフセットに関する記事一覧
-
ブラウザの拡張機能で商品購入時のカーボンオフセットを提案するEcoCartが約3.3億円調達
EcoCartは、提携するオンラインショップで消費者が商品を購入する際に、排出される二酸化炭素を相殺する方法を無料で提案する(ブラウザの拡張機能を使用して!)会社だ。同社はBase10 Partnersから300万ドル(約3億2800万円)の資金を調達した。 続きを読む
-
Polestarが2030年までに温暖化ガスの排出量をすべて見直して初の「クライメートニュートラル」なEV開発を目指す
Volvo(ボルボ)からスピンアウトしたスウェーデンのEVブランドPolestar(ポールスター)は中央ヨーロッパ時間4月7日、2030年までに初のクライメートニュートラルな自動車を開発するという「ムーンショット・ゴール」を発表した(moonshot=困難だが実現する価値のある壮大な取り組み)。そのためには、植林などの一般的に行われているオフセット手段ではなく、新型EVの製造方法を根本的に変えていくという。 それは、材料の調達から製造、さらには車両のエネルギー効率の向上まで、サプライチェーンのあらゆる要素を見直すことを意味する。 Pole… 続きを読む
-
-
社会意識の高いLAのフィンテック「Aspiration」がカーボンオフセット・クレジットカードを発行
Aspirationは、社会意識の高い消費者のための金融サービス会社だ。このほど環境に優しい商品をラインアップに加えた。それはクレジットカードだ。「マイルを貯められるクレジットカードは山ほどあります。これは、地球のマイレージを減らす唯一のカードです」とチャーニー氏が声明で語った。「史上初めて、気候変動と戦うツールを財布に入れることができるようになりました」と同社CEOは語る。 続きを読む
-
再生型農業は気候変動と戦う頼もしい仲間
昨今毎週のように、新しい農業会社、消費者向け包装商品会社、銀行、テクノロジー企業、セレブ、さらにはFacebook友達もが、環境再生型農業への支援を表明しているように感じる。気候や農業のソリューションを求めて数十年来働いている私たちにとっては、喜びとともに心配もある。 続きを読む
-
カーボンオフセットAPIのPatchがa16zのリードで4.8億円調達したことを正式発表
カーボンオフセットAPIを開発するPatch(パッチ)が450万ドル(約4億8000万円)の資金を負債調達した。同社は企業が自社の炭素排出量を計算し、排出量に見合ったオフセットプロジェクトを見つけて資金提供するのを支援するサービスを販売している。 続きを読む
-
-
企業向けにカーボンオフセットAPIを開発するスタートアップが急増中
カーボンオフセットのためのアプリケーション・プログラミング・インターフェース(API)が出てくるのは時間の問題だった。カーボンオフセットとは、企業が世界の再生可能エネルギープロジェクトや炭素隔離プロジェクトに資金援助することで、自社の温室効果ガスの排出量を(紙の上で)相殺する自主制度だ。 続きを読む
-
SilviaTerraはカーボンオフセットの恩恵を世界中すべての土地所有者にもたらしたい
カーボンオフセット企業であるSilviaTerraの共同創業者であるザック・パリサ氏とマックス・ノバ氏は過去10年間、収益を生み出すカーボンオフセットへのアクセスを民主化する方法に取り組んできた。 続きを読む
-
Klimaは一般消費者が二酸化炭素排出量を簡単に把握できるカーボンオフセットアプリをリリース
Klimaは消費者が二酸化炭素排出量を把握し、相殺(オフセット)することを支援するアプリだ。共同創業者であるアンドレア・プルシアン、マークス・ジル、ジョナ・ブランドーの3氏は、最初に起業家としてHyperで成功を収めた。 続きを読む
-
-
カーボンオフセットを推進するドイツの自動車サブスクプラットフォームfnn.autoが25.2億円調達
所有する代わりにサブスクリプションで自動車を提供し、カーボンオフセットを推進するFinn.autoは、シリーズA投資ラウンドで2000万ユーロ(約25億2000万円)を調達した。同社は設立1年に満たず、自動車サブスクリプションをわずか1000件販売しただけだ。 続きを読む
-
米国西部が燃える中、森林炭素モニタリングサービス運営のPachamがアマゾンとビル・ゲイツ支援ファンドから資金調達
森林オフセットプロジェクトで実際にどれだけの二酸化炭素が捕獲されたかを追跡する、森林炭素隔離モニタリングサービスを運営しているPachama(パチャマ)は、Amazon(アマゾン)やBreakthrough Energy Venturesなどの著名な投資家から500万ドル(約5億2300万円9)の新たな資金調達を実施した。 続きを読む