CES 2019
-
MyMeは会った相手全員を覚えてくれる――OrCamから顔と名刺を認識するウェアラブル・カメラ登場へ
テキスト読み上げテクノロジーを利用して視覚にハンディキャップのある人々向けのデバイスを提供しているスタートアップ、OrcamからMyMeというミニカメラが登場した。 続きを読む
-
本物のチェス盤の上で本物の駒が動いて対戦してくれる一人遊びチェスSquare Off
CESで精神的にも肉体的にも、ばてばてのそのとき、何かがやってきて人のどぎもを抜く。Square Offも、まさにそんな製品だった。 続きを読む
-
-
VLCがダウンロード数30億を突破してAirPlayをサポート、いずれネイティブでVRも
巨大な人気を誇るメディア再生サービスVLCが、このほどダウンロード数30億というものすごい到達点を記念して、AirPlayのサポートを加えた。 続きを読む
-
なつかしい(アナログの)テーブルポンがCES 2019の人気をかっさらう
Universal Spaceのアナログのテーブルポン(Pong)は、誰も予想しなかった奇襲でわれわれを驚かせてくれる。この卓上マシンは、磁石を使ってポンを実装しているので、レトロ以上のレトロだ。 続きを読む
-
Samsungの障害者用外骨格製品を試着して歩いてみた
Samsungは、そのGEMS(Gait Enhancing and Motivation System, 歩行の強化と動機付けシステム)を嬉々としてデモしてくれた。 続きを読む
-
-
2019年CES最優秀賞を車載VRのHolorideにあげたい…楽しいデモだったから
今、自信を持って申し上げたいのは、今年のCESのベストはHolorideである!ということだ。もちろん、あくまでも個人的な評価だが。 続きを読む
-
CESのGoogleテーマパークでトラムに乗ってきた――すっかりディズニーランドのレベル
企業がCESに参加するのは第一に注目を集めるためだ。 ところが我勝ちの騒音と混雑の中ではこれが非常に難しい。ライバルはもっと大きいスクリーン、もっと派手なブース、もっと有名なセレブを用意する。 続きを読む
-
Baidu Cloudがエッジコンピューティングのためのプラットホームをオープンソースで立ち上げ
BaiduがCESで、オープンソースのエッジコンピューティングプラットホームOpenEdgeを発表した。それは同社の既存の商用プロダクトBaidu Intelligent Edge(BIE)のローカルパッケージ部位だ。 続きを読む
-
-
-
CES:IndemnisからDJIドローン用パラシュート――群衆空撮用に正式認可
現在多くの場所で商用ないしホビー用ドローンは密集した人々の上空を飛ぶことを禁止されている。CESに登場したIndemnisのドローン用パラシュートがこれを変えることになる。 続きを読む
-
CES:LEDダウンライトにAlexaとJBLスピーカー内蔵――スマートホームのハブになる
一見するとただの天井の照明だが、簡単にスマートホームを実現してくれる。Juno AI ダウンライトはLEDランプの他にAmazon AlexaとJBLスピーカーを内蔵している。 続きを読む
-
-
世界初の画面折りたたみ式スマートフォンがいよいよ現実になった
折りたたみ式スマートフォンの噂は何年も前からあったが、ついにそれが実現した。スマートフォンとしても使えるし、小型のタブレットとしても使えるから、どちらかに決めつけることはできない。 続きを読む
-
-
GoogleのCES 2019発表まとめ――すべてスマートアシスタントが関係
今朝(米国時間1/8)、、ラスベガスで開幕したCESでGoogleはコンシューマー向けプロダクトを多数発表した。いちいち詳しく調べているヒマがない読者のためにまとめを用意した。 続きを読む
-
SonyのノイズキャンセリングヘッドホンがAlexaを導入、声で音楽再生をコントロール
Sonyは、今日(米国時間1/7)のCESのプレスカンファレンスで、ついに人気製品WH-1000XM3にAlexaなかった問題を解決した。 続きを読む
-
-
CES 2019:Qualcomm、自動車用スマートコックピットを発表
CES 2019の開幕を控え、Qualcommはラスベガスでプレスカンファレンスを開催し、Snapdragon自動車コックピット・プラットフォームの第3世代を公開した。 続きを読む
-
NetgearのメッシュギアOrbiルーターがギガビットクラスのWi-Fi 6をサポート
Qualcomm Technologies, Inc.のWi-Fi 6対応ネットワーキングSoCを使用しているWi-Fi 6用Orbiは、家庭のギガビットインターネットユーザーが新しいWi-Fi 6の利点を享受できるようにする。 続きを読む
-
CES 2019:自動運転車からロボット犬が降りてくる――Continentalが新宅配システムを発表
CES 2019のスタートを明日に控えて、タイヤ、自動車部品の大手、ContinentalはSF的な黒と黄色の自動車運転車とロボット犬を組み合わせた宅配システムを発表した。 続きを読む