資金調達
国内スタートアップの資金調達に関する最新ニュース
-
SaaS事業に必須の“カスタマーサクセス”を支援する「HiCustomer」が1.5億円の資金調達
SaaS企業向けのカスタマーサクセス管理ツール「HiCustomer(ハイカスタマー)」を開発し提供するHiCustomerは12月11日、プレシリーズAラウンドで、既存株主3社からのフォローオンにより総額1.5億円の資金調達を実施したことを発表した。 続きを読む
-
きっかけは漁師である祖父の死、ITで海難事故から大事な家族を守るnanoFreaksが資金調達
IoTデバイスなどを活用して海難事故から漁師を守る「yobimori」を開発中のnanoFreaksは12月10日、複数の投資家より資金調達を実施したことを明らかにした。 続きを読む
-
-
リスクをシェアする「P2P保険」本格展開へ、ITで保険業を変えるjustInCaseが約10億円調達
テクノロジーを活用した保険サービスを開発するjustInCase及びjustInCaseTechnologiesは12月9日、複数の投資家を引受先とした第三者割当増資により総額で約10億円を調達したことを明らかにした。 続きを読む
-
Showcase Gigがドコモと資本業務提携「d払い」ミニアプリとの連携でモバイルオーダーの浸透目指す
モバイルオーダープラットフォーム「O:der(オーダー)」を提供するShowcase Gig(ショーケース・ギグ)は12月5日、NTTドコモとの資本業務提携を発表した。ドコモは、Showcase Gigから10億円の第三者割当増資の引受、およびShowcase Gig既存株主から株式譲受を実施する。 続きを読む
-
Sun Asteriskが初の外部資金調達で日本のIT人材不足解消に踏み切る、農林中央金庫から約10億円
スタートアップの成長支援や企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)支援、IT人材の育成などを手がけるSun Asterisk(サンアスタリスク)は12月4日、農林中央金庫を引受先とする第三者割当増資により、約10億円の資金調達を実施したことを発表。2020年の年初にラウンドをクローズし、金融機関および事業会社などから合計で約20億円を調達する予定だ。 続きを読む
-
-
ホバーバイク開発のA.L.I. Technologiesが23.1億円を調達
エアモビリティ、演算力シェアリング、ドローン・AIなどの事業を手掛けるA.L.I. Technologiesは11月28日、23.1億円の資金調達を発表した。 続きを読む
-
顧客体験プラットフォーム「KARTE」のプレイドがGoogleから資金調達
顧客体験(CX)プラットフォーム「KARTE」を提供するプレイドは11月27日、Googleから資金調達を実施したことを発表した。調達金額は非公開だが、関係者からの情報によれば数億~十数億円とみられる。 続きを読む
-
電話、FAX、メールの受発注をクラウドに集約「CONNECT」運営のハイドアウトクラブが1.2億円調達
ハイドアウトクラブは11月22日、9⽉に1億2000万円の資⾦調達を実施したことを公表した。第三者割当増資による資金調達で、リード投資家のGMO VenturePartnersと既存株主のジェネシア・ベンチャーズが引受先となる。 続きを読む
-
-
デバイス側で学習・予測が完結できるエッジAI開発のエイシングが3億円を調達
エッジデバイス組み込み型のAIアルゴリズム「ディープ・バイナリー・ツリー(以下DBT)」を提供するエイシングは11月20日、約3億円の資金調達を実施したことを明らかにした。 続きを読む
-
スマートニュースがシリーズEで総額100億円調達、米国事業へのアクセルをさらに踏む
スマートニュースは11月19日、8月5日に公表した31億円と合わせてシリーズEラウンドで総額100億円の資金を調達したことを発表した。 続きを読む
-
“出店ニーズDB”でテナントと店舗物件の最適なマッチングを実現する「テナンタ」が6000万円を調達
店舗物件を探しているテナントと物件を保有する不動産会社をマッチングする「テナンタ」開発元のテナンタは11月13日、Coral Capitalなどから総額6000万円を調達したことを明らかにした。 続きを読む
-
-
20代の転職意欲を可視化ブーストするポジウィルが資金調達
ポジウィルは11月12日、STRIVE(ストライブ)、柳澤安慶氏、ほか個人投資家への第三者割当増資による資金調達を発表した。調達額は非公開。今回調達した資金は、採用やサービス開発、マーケティングとして活用し、事業基盤の強化を図るという。 続きを読む
-
ニオイ可視化センサーのアロマビットがソニーの新設ファンドから1億円を追加調達
ニオイを可視化するセンサーを開発し、関連サービスを提供するアロマビットは11月11日、Sony Innovation Fund by IGVを引受先とした第三者割当増資の実施により、1億円を調達したことを明らかにした。 続きを読む
-
国際物流クラウド「Shippio」がシリーズAで10.6億円を資金調達
B2B向け国際物流のスタートアップShippioは11月11日、シリーズAラウンドで総額10.6億円の資金調達を実施したことを明らかにした。 続きを読む
-
デジタルマーケティング事業を展開するFLUXが2億円を調達
デジタルマーケティング領域で複数の事業を開発するFLUXは11月8日、DNX Ventures、Archetype Ventures、有安伸宏氏などを引受先としたJ-KISS型新株予約権方式により2億円を調達したことを明らかにした。 続きを読む
-
金融のプロが最適な資産運用プランを提供、「資産のセレクトショップ」目指すOneMile Partnersが約1.3億円調達
「資産のセレクトショップ」をコンセプトに、個々人のニーズに合わせて厳選した資産運用プランを提供するOneMile Partnersは11月6日、Coral Capital、マネックスベンチャーズ、電通国際情報サービスなどを引受先とした第三者割当増資により総額約1.3億円を調達したことを明らかにした。 続きを読む
-
アグリメディアが4.5億円調達、シェア畑とあぐりナビの拡充・収益化を目指す
アグリメディアは11月1日、10月31日付けで第三者割当増資により総額4億5000万円の資金調達を実施したことを明らかにした。引き受け先には、既存株主のグロービス・キャピタル・パートナーズ、REAPRA VENTURESのほか、新たに地域創生ソリューションが加わっている。 続きを読む
-
調剤薬局向けクラウド「Musubi」開発のカケハシが26億円調達、伊藤忠やアフラックが株主に加わる
カケハシは10月31日、第三者割当増資による26億円の調達を発表した。引き受け先は既存株主のDNX Venturesやグロービス・キャピタル・パートナーズのほか、新たに伊藤忠商事、電通ベンチャーズ、アフラック・イノベーション・パートナーズ、みずほキャピタルが加わった。 続きを読む
-
スキマ時間シェアのタイミーが20億円調達、22歳学生起業家が1年2カ月で
空いている時間にすぐに働けて、すぐに報酬を受け取れるワークシェアサービスを展開しているタイミーは10月31日、総額20億円の資金調達を発表した。 続きを読む
-
クラウド営業支援「Senses」運営のマツリカが総額5億円を資金調達
クラウド営業支援ツール「Senses(センシーズ)」を提供するマツリカは10月30日、DNX Ventures、NTTドコモ・ベンチャーズ、SMBCベンチャーキャピタル、いよぎんキャピタルを引受先とする第三者割当増資により、9月13日時点で3.7億円の資金調達を実施したことを明らかにした。 続きを読む