Pinterest(企業)
Pinterestは、ピンボード風の写真共有ウェブサイト。
-
Pinterestが差別訴訟・ストライキ後、職場文化の推奨事項を導入すると発表
Pinterestは米国時間12月16日、ブログ記事の中で取締役会の特別委員会の勧告を導入することを約束する、と発表した。この委員会は2020年6月、2人の元従業員、イフェオマ・オゾマ氏とエアリカ・シミズ・バンクス氏が、Pinterestで働いていた時の人種・性差別の訴えを公表した直後に結成されたものだ。 続きを読む
-
Pinterestが性差別訴訟で前COOと23.4億円で和解
Pinterestは米国時間12月14日、前COOであるフランソワーズ・ブロワー氏提出した性差別訴訟で和解したことを発表した。2020年8月、ブロワー氏はPinterestを訴え、性差別、報復および不当解雇を主張した。 続きを読む
-
-
Pinterestが贈り物選びに役立つ「自分用メモ」やピンの並べ替えが簡単にできる機能などを追加
Pinterestは米国時間12月10日、「自分用メモ」「ボードのお気に入り」「ボードツールバー」を含むいくつかの新機能を追加した。ギフトのアイデアリストを作成するためにボードを使っている人や、アイテム数の多いボードを並べ替えたり目的のアイテムを探したりするのに苦労している人を手助けすることが、これらの新機能の目的だ。 続きを読む
-
Pinterestが「クラスコミュニティ」を含むオンラインイベント機能をテスト中
Pinterestがオンラインイベントに進出しつつある。同社がテストしていることが判明したのは、ユーザーはPinterestからZoomのクラスに申し込むことができ、クリエイターはPinterestのクラスのボードから教材やノートなどを作ったりグループチャットで参加者と会話をしたりできる新機能だ。 続きを読む
-
お気に入りのボードから写真をiOS 14 のホーム画面へと表示可能にするPinterestの新ウィジェット
iPhoneのオーナーたちが新しいウィジェットとカスタムアイコンでiOS 14のホーム画面をカスタマイズし始めたために、iOS版Pinterestのダウンロードと検索が急増した。米国時間10月26日Pinterestは、独自のiOS 14ウィジェットを発表し、ホーム画面のカスタマイズトレンドへの直接参加を果たした。 続きを読む
-
-
iOS 14の画面デザイン機能で注目のPinterestがストーリーピンのベータ版を正式に公開
Pinterestは人気を増しているストーリー形式の「ストーリーピン」について発表した。ストーリーピンは、画像、ビデオ、ボイスオーバー、オーバーレイテキストのページを複数組み合わせるものだ。 続きを読む
-
iOS 14のホーム画面デザイン機能搭載でPinterestが驚異的なダウンロード数を記録
iOS 14のリリースでiPhoneのホーム画面がカスタマイズできるようになりユーザーは沸き立っているが、その恩恵がPinterestにも及んだ。Pinterestのアプリは1日あたりの世界のダウンロード数を更新し、App Storeのトップチャートに躍り出た。 続きを読む
-
-
-
Pinterestが初の黒人ボードメンバーを発表、不動産会社社長でマルチメディア制作会社の元幹部
Pinterestは、不動産会社のSkywalker Holdingsの社長で、マルチメディア制作会社のHarpo Studiosの元幹部であるアンドレア・ウィショム氏を取締役に任命した。今回の任命により、彼女はPinterest初の黒人役員、女性役員としては3人目となる。 続きを読む
-
Pinterest社員が人種差別と性差別を訴えてストライキを実施
米国時間8月14日、Pinterestの社員が会社の変革を求めてストライキを行った。ストライキは最近同社が非難を浴びている人種差別と性差別を直接受けたものだ。 続きを読む
-
Pinterestに写真から検索して買い物できる機能が加わる
商品をPinterestで紹介する小売業者が増える中、Pinterestは米国時間6月1日から「レンズ」機能に新たに「Shop」タブを設けた。 続きを読む
-
-
Microsoft EdgeにPinterest統合、サイドバー検索、仕事利用時自動切り替えなど新機能が多数搭載
Microsoft Edgeのアップデートの一部は一般ユーザー向けだがビジネスユーザー、IT管理者、デベロッパー向け機能も含まれる。開発チームはEdgeブラウザをライバル化と差別化するための新機能を組み込み始めた。 続きを読む
-
人気C向けアプリはいかにして初期ユーザー1000人を獲得したのか?
C向けサービスがいかにして最初の1000人を獲得するかしっかりまとまってる記事は意外とありませんでした。レニーさんの記事は、実際に創業者のヒアリングを行い、過去インタビューを遡り、Twitterで質問したりした事実に基づく濃密なレポートです。 続きを読む
-
-
iOS版SpotifyやTikTokなどがFacebook SDKの問題で起動直後にクラッシュ
米国時間5月6日の夜、SpotifyやGroupMe、Pinterest、TikTokなど多くの人気アプリが、ユーザーからのiOSのクラッシュの報告への対応に追われていた。GitHub上のとても長いスレッドによると、それはFacebookのSDKの問題が原因のようだった。 続きを読む
-
Pinterestにリップメイクを試せるバーチャルトライ機能が登場
Pinterestに商品をバーチャルに試せる機能が登場した。まずはリップだ。自分に似合うものを見つけたら、すぐに販売サイトに行くことができる。 続きを読む
-
Pinterestが新興マーケット向けにライトバージョンをリリース
新興マーケットユーザーの需要に合わせてモバイルアプリの“ライト”バージョンを投入する動きが広がる中、Pinterestもその流れに乗る。 続きを読む
-
デスクトップのGoogle画像検索はサイドパネルで機能性と利便性をアップ
全体的にこれは、これまでの結果表示方法に対する大きな変更ではないけど、Googleの方向性の変化としては大きいかもしれない。なぜならGoogleは画像検索で、Pinterest的な方向性をこれまでも試行しているからだ。 続きを読む
-
Pinterestに心の健康のためのアクティビティが表示される
Pinterestのユーザーが気持ちが落ち込んでいるかのような言葉を検索すると、深呼吸など心の健康を取り戻すためのアクティビティが表示されるようになる。 続きを読む
-
Pinterestは新機能を用意して動画投稿の増加を狙う
PinterestとInstagramは、日ごとますます似たものになっていく。Pinterestは、株式を公開したすぐ後に、クリエーターやブランドが、そのビジュアル検索エンジンに動画を直接アップロードしやすくなるような新機能を実現した。 続きを読む