ポッドキャスト(用語)
ポッドキャストに関わる記事一覧
-
Spotifyが要望の多かった高品質サブスクプラン「Spotify HiFi」を提供へ
Spotifyは米国時間2月22日、新コンテンツの契約やクリエイター向けの機能といったものと合わせてSpotify HiFiというハイエンドなサブスクサービスを提供する計画を発表した。同社は2021年後半にいくつかのマーケットでSpotify Premium購読者向けに「Spotify HiFi」の提供を開始、このサービスでは「CD品質、オーディオフォーマット圧縮なし」で音楽を聴くことができると述べた。 続きを読む
-
Spotifyがオーディオ広告マーケットプレイス「Spotify Audience Network」を開始
Spotifyは米国時間2月22日、ポッドキャストへの投資を収益化する計画について詳細を明かした。同社は、新しいオーディオ広告マーケットプレイス「Spotify Audience Network」を立ち上げると発表し、これにより広告主は、同社独自のプログラムであるSpotify OriginalsとExclusives、さらにはMegaphoneや作成ツールAnchorによるポッドキャストや、広告付きの音楽などのリスナーにリーチできるようになるという。 続きを読む
-
-
ポッドキャスト広告のAcastがポッドキャストアプリRadioPublicを買収
ポッドキャスト広告会社Acastは公共ラジオマーケットプレイスPRXから2016年にスピンオフしたスタートアップRadioPublicを買収したと発表した。 続きを読む
-
ポッドキャストと短編オーディオのサブスクサービスを提供するPodimoが14.3億円調達
2019年に創業したPodimoは、ポッドキャストおよび短編オーディオプラットフォームだが、リスナーにパーソナライズされたレコメンデーションを行う一方で、クリエイターにはプレミアムサブスクリプションからの収益を提供する。 続きを読む
-
ポッドキャスト制作のZencastrがビデオ機能のベータ版を全ユーザーに公開、約4.8億円の調達も発表
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大にともなって以前は対面だったポッドキャスト制作がオンラインになり、Zencastrは多くのポッドキャスト制作者にとってある種のライフラインになっている。Zencastrの名前はあまり知られていないが、同社によれば世界で80万〜120万の番組がアクティブであると推計されることから、全ポッドキャストのおよそ6%でZencastrが使われているという。 続きを読む
-
-
長いポッドキャストを60秒のパーソナライズされた「音声ニュースフィード」に変えるPodz
PodzはM13、ジャーナリストのケイティ・クーリック氏、パリス・ヒルトン氏などの投資家から支援を受けて、ポッドキャストの発見という問題を解決しようとしている最新のスタートアップだ。 続きを読む
-
Spotifyがポッドキャストのサブスクリプションやアラカルト課金のプランを示唆
Spotifyはポッドキャストに対する投資から収益を得る新たな手段を考えていることを再び示した。第4四半期の業績発表でCEOのダニエル・エク氏は、今後ポッドキャストに広告つききサブスクリプションとアラカルトのオプションのような複数のビジネスモデルが存在することになるとの予測を示唆している。 続きを読む
-
SquadCastがリモートにうれしいビデオポッドキャスト録画機能を追加
リモートのビデオポッドキャストは、意外にも未だに西部開拓時代にある。現在、この分野には大金が投じられているため、もっと統一されたソリューションが登場するのを期待したい。2020年、ポッドキャストのほとんどすべてが、リモートになってしまった。 続きを読む
-
-
Spotifyが映画監督エイヴァ・デュヴァーネイとの独占ポッドキャスト契約を発表
Spotifyは、ポッドキャストの取り組みにビッグネームを起用し続けている。最新の参加者は、映画監督のエイヴァ・デュヴァーネイと彼女のアート集団のARRAYだ。 続きを読む
-
出演者や評価などをまとめた広範なポッドキャストデータベースを構築するPodchaserが4.2億円調達
いわゆる「ポッドキャストのIMDb(インターネット・ムービー・データベース)」を構築しているスタートアップのPodchaserが、Greycroftが主導するラウンドで400万ドル(約4億1500万円)を調達したと発表した。 続きを読む
-
アップルが新進気鋭のポッドキャスト製作者に光を当てる「Apple Podcasts Spotlight」発表
Appleは米国時間1月19日、米国の新進気鋭ポッドキャストクリエイターにスポットライトを当てることを目的とした「Apple Podcasts Spotlight」と呼ばれる新しい編集プログラムを発表した。 続きを読む
-
-
TwitterがソーシャルポッドキャスティングアプリBreakerを買収、Twitter Spacesの開発を支援
米国時間1月4日、TwitterはソーシャルブロードキャストアプリBreakerを買収したことを、ブログとツイートの両方で発表した。これによりBreakerのチームはツイッターに加わり、同サービス上に「公開される会話の健全性を改善」し、またツイッターが新たに立ち上げた音声によるネットワーキングプロジェクトであるTwitter Spacesに力を貸すことになる。 続きを読む
-
アマゾンが米国で第4位のポッドキャストネットワークWonderyを買収
Amazonは「Dirty John」や「Dr. Death.」などのポッドキャストを運営するネットワークのWonderyを買収すると発表した。Wonderyはポッドキャスト(オリジナル番組を含む)のサポートを追加したAmazon Musicの一部となる。 続きを読む
-
ポッドキャスト用ホームページを簡単に作れるスマートなツールPodpage
ポッドキャストのホームページなんて、自分の番組を立ち上げるまでは気にしたことがない。いや、正直にいって、自分でやるようになってもホームページについて考えたことはない。そこで、私の番組の多くまたはほとんどはTumblrのページを使っている。それはまぁせいぜい2020年の喜ばしいニュースだろう。 続きを読む
-
Spotifyが英ヘンリー王子とメーガン妃との複数年のポッドキャスト契約を締結
ポッドキャストの独占配信で競合他社に打ち勝つ最新の試みとしてSpotifyは米国時間12月15日朝、サセックス公爵のヘンリー王子とサセックス公爵夫人のメーガン・マークル妃が設立したArchewell Audioと複数年契約を結んだと発表した。 続きを読む
-
mikme pocketはポッドキャスター、リポーター、クリエイターに最適なモバイルオーディオソリューション
オーストリアのmikme社が提供する新しいデバイスmikme pocketは、価格が369ユーロ(約4万7000円)で、非常にポータブルなパッケージながら極めて高い柔軟性と品質を実現し、レポーター、ポッドキャスター、ビデオクリエイターたちに究極のポケットサウンドソリューションを提供する。 続きを読む
-
Apple Podcastのウェブ埋め込みが可能に
Appleは米国時間11月16日、Apple Podcastsの埋め込みウェブプレーヤーが利用可能になったと発表した。クリエイター、リスナー、マーケターを含む誰もが、Apple Podcastsサービスで利用可能な150万以上の番組の埋め込みコードを生成できるようになる。 続きを読む
-
Spotifyがポッドキャストのホスティングと広告会社のMegaphoneを約250億円で買収
最近ミュージシャンの報酬をめぐる問題で批判を浴びているSpotifyだが、ポッドキャスティングに関していえば巨額の資金がある。米国時間11月10日朝、同社は2億3500万ドル(約250億円)でMegaphoneを買収したことを認めた。 続きを読む
-
ポッドキャスト広告におけるビジネスインテリジェンスの問題
ポッドキャストの利用とエンゲージメントに関する統計情報の収集と公開には、かなり重大な問題が数多く存在している。このメディアの分散型特性のために広告技術がいまだに発展途上であることも相まって、ユーザーの利用状況、広告の露出と効果を把握することが難しくなっている。また、 マーケターがこれらのチャネルで直面する課題についても、誤報や誤解が数多く見られる。 続きを読む
-
音声配信プラットフォーム運営のRadiotalkが約3億円調達、ライブ配信やスコアなどの新機能拡充へ
音声配信プラットフォームを運営するRadiotalkは10月16日、約3億円の資金調達を発表した。第三者割当増資によるもので、引受先はSTRIVE、Gunosy Capital、オー・エル・エム・ベンチャーズ、マネックスベンチャーズ。 続きを読む