楽天ペイ
-
ビットコイン・イーサリアムを「楽天キャッシュ」にチャージ(出金)し、楽天ペイや楽天ポイントカードで利用可能に
スマホ決済「楽天ペイ」が、ビットコインなどの仮想通貨(暗号資産)からのチャージに対応しました。楽天ペイにチャージできる仮想通貨は、ユーザーが「楽天ウォレット」に現物保有する「ビットコイン(BTC)」「イーサリアム(ETH)」「ビットコインキャッシュ(BCH)」の3種類です。 続きを読む
-
ドトールコーヒーのグループ店舗約1200店がPayPayやd払いなど9種類のコード決済サービスを3月導入
ドトールコーヒーは3月1日、全国のドトールグループ約1200店舗にコード決済を導入します。導入するのは、「PayPay」「d払い」「楽天ペイ」「au PAY」「メルペイ」「QUOカードPay」「ゆうちょPay」「Alipay」「WeChat Pay」の9種類。 続きを読む
-
-
10月第1週のキャッシュレス生活はd払いメイン、10月5日とユニクロはPayPay
いよいよ10月1日から消費税が10%になる。ここでは10月第1週に絞って、使うべきキャッシュレス決済方法をまとめた。 続きを読む
-
消費税10%に向けてPayPayやLINE Payなどのコード決済で知っておくべきこと
10月から消費税が10%となることを受けて、政府は中小売業者で5%、大手小売り業者で2%の還元を受けられる移行施策を実施する。ここでは、各種コード決済の対応状況や直近のキャンペーン情報をまとめた。 続きを読む
-
消費税10%前のラストウィーク、9月23日からのキャッシュレス生活はPayPayで買いだめ
10月からは国が実施する2〜5%の還元施策が2020年6月まで利用できるので、QR/バーコード決済や交通系をはじめとする電子マネー、クレジットカードなどで決済すれば2%の増税ぶんは相殺できる。とはいえ、ストックできる商品は増税前に各社のキャンペーンを利用して買いだめしたほうがおトクだ。早速、増税前のラストウィークの戦い方を見ていこう。 続きを読む
-
-
8月に使うべきコード決済、前半はメルペイ70%還元、後半はd払い20%還元
7月は7payが別の話題で大いに盛り上げてくれたQR/バーコード決済。選択肢が増えるかと期待したが、7payは早々に自滅してしまった。とはいえ7payが導入されたおかげで長らくコード決済を静観していたセブン&アイ・ホールディングスがようやく動き、セブン-イレブン各店でPayPayとLINE Pay、メルペイが利用可能になったのは、7payの大きな功績だ。 続きを読む
-
【更新あり】7pay以外は大丈夫か?主要Payログイン時の安全性まとめ
7payに関連する各社の報道を受けて、QR/バーコード決済にネガティブなイメージを持ってしまった利用者も多いことだろう。そこで気になるのが、7pay以外のコード決済か安全なのかどうか?主要なコード決済のセキュリティ仕様を以下にまとめた。 続きを読む
-
6月から始まる各種Pay祭まとめ
本日から6月に突入。コード決済の2大プレーヤーである、PayPayとLINE Payがそれぞれ還元キャンペーンを開始する。ここでは、そのほかのコード決済会社を含めて6月に開催される各種キャンペーンをまとめた。 続きを読む
-
-
楽天ペイが5%還元を7月1日朝まで実施、上乗せ還元の上限額は5000円相当
楽天は、同社が提供するコード決済サービス「楽天ペイ」において還元率5%となるキャンペーンを開始した。期間は7月1日午前9時59分まで。他キャンペーンとは異なり、なぜか朝に終わるのが特徴だ。 続きを読む
-
平成最後のプレミアムキャッシュレスフライデーまとめ、メルペイ50%還元セブンなら70%
4月26日は、平成最後のキャッシュレスフライデーだ。10連休前、月末、金曜日という3つ高いハードルを乗り越えて、15時に退社できる人がどれほどいるのか疑問だが、コード決済各社は本日限定でさまざまな施策を発表しているので、ここでまとめておこう。 続きを読む
-
4/21〜4/27のコード決済まとめ、基本はPayPay、居酒屋はOrigami Pay、家電量販店はLINE Pay
熾烈な戦い繰り広げるコード決済サービス各社。現在は各社とも「とにかく使ってもらう」ことを主眼に、さまざまなキャンペーンを打ち出している。そろそろ混乱している利用者も多いことだろう。そこで今週(4月21〜27日)に適用される各社のキャンペーン動向をまとめた。 続きを読む
-
-
LINE PayやPayPayなどコード決済各社の「プレミアム“キャッシュレス”フライデー」まとめ
本日3月29日は、2018年度最後の「プレミアムフライデー」。キャッシュレス推進協議会が音頭をとり、QRコード決済サービスを提供している各社がさまざまな還元キャンペーンを3月29日に実施する。 続きを読む
-
-
楽天連携で「ぐるなびPay」のコード決済サービスが拡充
飲食店の情報サイトを運営するぐるなびが、楽天との連携によりコード決済サービスを拡充する。楽天とは3月7日に契約を提携し、加盟店で順次利用を開始していくとのこと。 続きを読む